風に吹かれて

~愛すべきこの街に誰が沈めたというのだろう~

関ジャム1030「宙船」

今回のセッション曲「宙船」を作詞作曲した「中島みゆき」さん。

肩書は「シンガーソングライター」ですが、女心を切々と歌い上げた、昭和のかほり漂う作品を、主に女性アーティストに提供しています。

そんな中、珍しく男性アーティストに提供した「宙船」の世界観が、「TOKIO」のガテン色強いグループイメージにはまり大ヒット。好きな曲だったので、カラオケで歌ってみたりしましたが…見事に撃沈した思い出深い曲です(笑)

この頃に感じていた「ジャニーズに興味はなくてもTOKIOは好き」が、その後の関ジャニ∞大好き」に繋がったような気もします。

 

そんな「TOKIO」の代表曲のひとつ「宙船」のセッション。

横山くんが、久しぶりにトランペットを披露してくれました。管楽器の上手下手は正直よくわかりませんが、以前より音が安定し、演奏に上手く溶け込んでいたように感じました。

安田くん&錦戸くんのギターソロからボーカルソロ。その間に映るトランペット横山くんとキーボード村上くん、そしてベース丸ちゃん。ここは見どころ満載でした。

特に、丸ちゃんの前のめり気味の演奏姿に目が釘づけ

松岡兄さんを絡めながらのカメラワークも、良かったですね。じっくりと拝見したことはなかったのですが、さすが兄さん。力強くて安定したドラムさばきが、骨太の音楽を引き締めていました。

 

そして…ボーカル。実際にカラオケで歌ってみるとわかりますが、メロディもブレスも難しい。気合入れ過ぎると酸欠になります。ギターを弾きながらひとりで歌いきる長瀬くんの凄さが、よくわかる楽曲です。

横山くん&村上くんボーカルと全員ボーカル(ハモリなし)は、ジャムセッションでは初めてでしょうか。初期の頃を見逃しているのでよくわかりませんが、私にはとても新鮮に映りました。

楽器を演奏しながら全員で声をあわせるのは、ひとりで歌いきるのとはまた違う大変さがあると思います。以前は、それぞれが心の赴くまま自由に歌っているように感じていましたが、最近は、グループとしてのバランスを考えながら、上手く声を寄せてきているように感じます。

(この辺りで、ボーカルやハモリに焦点をあてた企画希望…アカペラもいいなぁ…)

 

最後に…何といっても松岡兄さんの笑顔!

叩き慣れた曲なので、余裕の笑顔。凄く嬉しそうに、頼もしそうに、後輩たちを見守っていました。やや緊張気味に演奏しているメンバーとの対比が、面白かったです。

音楽に対して、クールな立ち位置をとっていると勝手に思い込んでいましたが、PVを演出したり、昭和歌謡曲が好きだったりという、熱い一面を知ることができたトーク&セッションでした。

家政婦のミタゾノさん。某地下鉄駅構内で、迫力あるポスターをお見掛けしました…笑)

ちょくちょくジャニーズ先輩が放り込まれるこの番組。「KinKi Kids」の登場を、首を長くしてお待ちしております。

 

 

少し話が逸れますが…

中島みゆき 夜会 VOL.19

入手困難といわれているプラチナチケット当選。ビックリするようなチケット代ですが、一度は生で見たかった舞台なので、とても楽しみです。

2014年に開催された「VOL.18」は、今年2月に映画館で上映され、2015~2016年ライブは、来年1月に映画館で上映される予定です。

マルベスも、映画館で上映されたり、DVD発売されたりしないでしょうか…。



natalie.mu

 

今年の年末は「関ジャニ∞」と「中島みゆき」さんのライブ初体験。とんでもない振り幅の広さですが、まだまだ新しい扉は開いていこうと思っています。

そのためには…稼がねば💦

 

おしまい